毎年放映される有吉の夏休み in Hawaii。
仕事で毎年ハワイで楽しめるなんてうらやましすぎる。。。
毎年欠かさず見るようにしていますが、紹介されるステーキ店が美味しそうで、美味しそうで。。
せっかくハワイに行くならば、良いレストランに行きたいですよね?
そして、有名人がいくようなレストランに行きたい!!
私もそう思いまして、ハワイに行く前に把握しておきたい。
そこで、今まで、有吉の夏休みで紹介されたステーキ店を全て調べてみましたので紹介します。
ハワイに旅行の際に参考となりましたら幸いです!
目次
ウルフギャング・ステーキハウス(2013年、2014年、2015年に放映)
まずは、もう有名ですね!ウルフギャング。
ウルフギャングは2013年、2014年、2015年と3年間にわたって毎回紹介されました。
これは、有吉さんの効果もあって、大人気のようです。
ウルフギャングは2004年にニューヨークに1号点を開店して以来、とても大人気です。
メニューは、ポーターハウスステーキが大人気。
有吉さんは2〜3人前と言われるこのステーキを一人で食べていました。。
これはすごすぎる。。
私もハワイで食べましたが、正直アメリカのお肉って結構固くて味もなく。。というイメージでしたが、全然違う!
噛むほどに肉汁が出てきて、肉自体の旨味がすごいです。
なんていうんだろう。こういうお肉があったんだという感動がありました。
ちょっと値段は高いですが、ハワイに行ったらぜひ。
場所はこちら。ワイキキにあります。
なお、ハワイのワイキキ店は平日でも並びますので、予約していくのがベターです。
予約はopen tabelか、グルヤクなら日本語で予約ができます。
予約はこちらから
ウルフギャングステーキは日本にもある!
ちなみに、ウルフギャングは日本にもあります。
東京には六本木と丸の内に、大阪にもお店があります。
私は六本木のお店に一度行きましたが、ハワイと同じ味です!
(わざわざハワイで楽しまなくても良いかも。。)
ルースズ・クリス・ステーキハウス(2016年、2018年に放映)

出典:guruyaku.jp
2013年から2015年までは毎回ウルフギャングステーキが紹介されていましたが、2016年には、ルースズクリスステーキハウスに変わります。
こちらも有名高級ステーキ店
1965年にアメリカのニューオーリンズで開業した50年以上の歴史を誇るステーキハウスです。
一番人気メニューは「ポーターハウスステーキ」
柔らかいフィレとニューヨークステーキの両方が楽しめるTボーンステーキです。
かなり大きいので2〜3名で楽しめる。
なんだかヨダレが出てきます。
ハワイではオアフ島に2軒あります。
地図はワイキキ店の場所。
ルースズクリスもディナーはとっても込み合いますが、予約していればすんなり入れます。
私も時間がなかなか読めずに、待てばいいよね。と思っていたところ、1時間弱待ちました。。
予約していった方がいいです。
こちらから予約できます。
ルースズ・クリスも日本にあります。
日本には霞が関にあります。
ストリップ・ステーキハウス(2017年、2018年に放映)
2017年の放映の際には、ストリップが紹介されました。
シェフのマイケル氏がプロデュースしたお店。
マイケル氏はミシュランガイドの一つ星を獲得した実績の持ち主
おすすめメニューは、トマホークステーキが大人気。
ニコルさんに、青山テルマさんも頼んでいました!

出典:kaukauhawaii.com
ストリップステーキはインターナショナルマーケットプレイスの中にあります。
こちらも大人気店なので、予約していった方がいいですね。
予約はこちらから
TRファイヤーグリルワイキキ(2018年に放映)
このTRファイヤーグリルは2018年に紹介されました。
ファイヤーグリルは、フロリダで人気のお店がハワイにも出店しました。
お肉にこだわり、遺伝子組換え出ない餌を食べた牛肉を使い、
独自の製法で女子からも人気が高いです。
人気メニューは、プライムステーキ。

出典:guruyaku.jp
場所はこちら。
ヒルトンガーデンインの1階にあります。。
予約はこちらから
イル・ルピーノ(2018年に放映)
イル・ルピーノは、上記で紹介したウルフギャングステーキを創業した、ウルフギャング氏が手がけたイタリアン風のレストランです。
イタリアンですが、ステーキが食べられちゃいます!

出典:guruyaku.jp
場所は、シェラトンワイキキのすぐ近く、ロイヤルハワイアンショッピングセンター内にあります。
テラス席もオススメです!
予約はこちらから
以上、やっぱりテレビで紹介されたお店には行ってみたいところですね!!