溜まったANAのマイルを使って、特典航空券でどこまで行けるのか?
気になりますよね?
そして、ANAのサイトではイマイチわかりにくい。。
いろんな要素が関わっていて、結局どのくらいマイルを貯めればいいのかわからない。。
私も陸マイラー修行中で、マイルが貯まってきましたが、サイトを見ても直感的にわからない。。
いろいろ見ていくと、条件がわかってきました。
距離とシーズンの2つだけで決まっています。
そして、穴場があるということもわかってきました。
せっかく調べましたので、今後も使えるようにわかりやすく整理してみました。
そもそもANAマイルを貯めたいという方には、
ANAの貯め方のコツの記事を参照ください
目次
必要なマイル数は2つの条件で決まる!
ANAのホームページには、必要なマイル数のめどなどは出ていますが、ピンポイントでどのくらい必要なのかはよくわかりません。。
詳細調べてみましたが、必要なマイル数を調べるには二つの要素を押さえておけば良いです。
その要素とは
- いつ行くか?(繁忙期をかみされ、3つのシーズン設定がされています)
- どこからどこに行くか?(出発地と目的地の距離で4段階の設定がされています)
この2点で決まっています。
それでは、具体的に、どのような設定がされているのでしょうか
(いつ行くか?)3つのシーズン設定がされている
ANAで設定されているシーズンは3つに分かれています。
- ハイシーズン(H)
- レギュラーシーズン(R)
- ローシーズン(L)
この3つに分かれて設定されています。
この設定は毎年変わるのですが、2019年、2020年、2021年の3月までについては、以下となっています。
最新の情報はANAのホームページを参照ください。
これでも頭に入ってきにくいので、、
サマリーするとこのような形になっています。
- ハイシーズン(H):クリスマスからお正月前後、春休み前後、GW前後、お盆前後、
- レギュラーシーズン(R):HとL以外ですが、3月春休みまで、GW明けからお盆まで、お盆明けから11/30まで
- ローシーズン(L):お正月明けから2月末、4/1から4月下旬、12/1から
当然、ハイシーズンはマイル数も必要になりますし、予約も殺到します。
一方、ローシーズンは、マイル数も少ない一方で観光シーズンではなかったりしますね。
ですが、ここから、シーズンの穴場が見えてきます。
少し分析してみました。
- 7月下旬が穴場
8月に入るとハイシーズンに入りますが、7月はレギュラーシーズン設定です! - 4月の上旬が穴場
特に4/1〜は春休みが残っているが、レギュラーシーズンに設定されています - 9月のシルバーウィークが穴場
ここもレギュラーシーズン設定となっています - 2月はローシーズン
2月には祝日があります。寒いですが、温泉などに行くのは良いのでは? - 12月上旬もローシーズン
紅葉も終わり、12月下旬とお正月が控えているので閑散期になります。こちらも仕事の調整ができれば、ないし週末に温泉などは穴場です!
どうでしょう?
見ていくと、いろいろ活用できるタイミングがあることがわかります。
(どこからどこに行くのか?)距離で4つの段階設定がされている
もう1つの要素は、とりたい特典航空券の出発地から目的地までの距離(=マイル)で分かれています。
※距離がマイルの単位なので、保持しているマイル数などとこんがらがって、混乱の元です。。
- A段階:0~300マイル
- B段階:301~800マイル
- C段階:801~1000マイル
- D段階:1001~2000マイル
だいたいどのくらいの距離か。。マイルだとわかりにくいですよね。。
ちょっと例示します。
例えば東京からの距離はこのようになっています。。
A段階:300マイル以下
- 大阪(大阪が280マイルでそれより西は300マイル以上)
- 新潟、富山、能登(石川県)
- 仙台(宮城県)、庄内(山形県)、秋田
B段階:301〜800マイル
- 岡山、広島、萩・石見(山口県)
- 徳島、松山、高知
- 福岡、佐賀、大分、鹿児島
- 札幌、稚内
C段階:801〜1000マイル
- 沖縄のみ
D段階:1001〜2000マイル
- 宮古、石垣のみ
どこからどこまでなので、エクセルで表を作ろうと思います。
でき次第、こちらのサイトにアップしますので、しばしお待ちください!
2つの要素で必要なマイル数はどのように決まるのか
3つのシーズン設定と、4つの距離の段階で、必要なマイル数は、以下のように設定されています。
(なお、こちらは片道ですので、往復は単純にこの倍のマイル数が必要となります)
ローシーズン(L) | レギュラーシーズン(R) | ハイシーズン(H) | |
A段階:0~300マイル | 5,000 | 6,000 | 7,500 |
B段階:301~800マイル | 6,000 | 7,500 | 9,000 |
C段階:801~1000マイル | 7,000 | 9,000 | 10,500 |
D段階:1001~2000マイル | 8,500 | 10,000 | 11,500 |
ハイシーズンは、ローシーズンの1.5倍のマイル数が必要となっています。
レギュラーシーズンについては、段階によって多少異なりますが、中間くらいに設定されています。
必要なマイル数がどう決まるかはわかった。結局どのくらいかかるのか
いくつか前提を置いて、説明します。
例えば、東京からのレギュラーシーズン
東京から沖縄までの距離は984マイルですのでC段階(801〜1000マイル)のカテゴリになります。
必要なマイル数は、往復18,000マイル。
カップル・夫婦の2名で行くなら36,000マイルで行けます!
ちなみに、同じ条件での金額は90,000円ほどです。
よって、1マイルの価値は2.5円ほどになります。
どうですか?結構少ないマイルでお得に旅行できちゃいます。
例えば、大阪から札幌へのレギュラーシーズン
大阪から札幌までの距離は、666マイルですので、B段階(301〜800マイル)のカテゴリになります。
必要なマイル数は、往復で16,000マイル
同じく夫婦2名では、32,000マイル必要になります。
ちなみに同じ条件での金額は、58,000円程度
1マイルの価値は1.8円程度。
ちなみに同じマイル数で、大阪なら石垣島や宮古島にも行けちゃいます!
こちらの方が金額は高いので、どこで使うかもポイントですね。
マイルを簡単に貯める方法
マイルで夫婦で沖縄旅行に行けたら良いですよね?
でも、36000マイルも飛行機に乗って貯めるのは結構大変です。
陸マイラー(おかマイラー)の私としては、陸で効率的に貯める方法をちょっとご紹介しておきます。
ポイントは2つです。
- ポイントサイトに登録してポイントを二重取りする。
- マイルを効率よく貯めるクレジットカードをもつ。
とにもかくにも、ポイントサイトに登録して、ポイントの二重取りやアンケートやモニター、登録などをすればすぐに3〜5万マイルを貯めることができます。
ステップでやり方を紹介します。
ポイントサイトでポイントを貯めます。
貯め方はいろいろあります。
- 楽天などのECサイトで購入する場合にちょびリッチで検索して購入するだけ。
もちろん、楽天ポイントやクレジットカードのポイントも今まで通りもらえるので、ポイントの三重どりができます。 - 食事に行く。モニターキャンペーン対象となっているお店で食事することで、全額、ないし半額をキャッシュバックされます!!
- アンケートなどに回答する
- 年会費無料のクレジットカードの発行や年会費無料の会員などを登録するだけでポイントがもらえる
こんな感じで、私は登録後1ヶ月くらいで、4万ポイントを稼ぎました。
ポイント二重取りの仕組みはこちら
ポイントサイトからマイルに変換するのはコツがあります。
直接交換するよりもいくつかサイトを経由することで割合良くマイルに変換することができます。
例えば、私は4万ポイント稼ぎましたが、
これを、ちょびリッチから直接ANAマイルに交換すると2万マイルにしかなりません。
一方で、ソラチカルートと呼ばれるルートで交換すると、約8割変換可能ですので、3.2万マイルに変換可能です。
これだけで、一人なら沖縄に行けちゃうわけです。
さらにマイルをお得に貯める方法について知りたい方は、こちらの記事で詳しく紹介していますので、参照ください。